36BFB12060
LOGICOOL ワイヤレストラックボール MX ERGO MXTB1s PC/タブレット メーカー直送品
1000w
- by
のあ,
2023/05/11
4.0/
5stars
かなりコンパクトでversa h26のような窮屈なケースでも余裕を持って納めされます。コルセアの電源に対して二回りほどコンパクトです。グラボを3080 12GBに交換したためこちらに変更しました。コンパクトで1000wお探しの方にお勧めします
ファームウェア等アップデートを忘れずに
- by
Amazon カスタマー,
2023/05/11
4.0/
5stars
オンボードのHDMIが最初は使えず仕方なくVGAでセットアップしました。その後アップデートして使えるようになったので問題ないのですがVGAケーブルや変換コネクタ等を持ってない方はその点気を付けてください。まあ最初からグラボ乗せれば必要ないかもしれませんが、自作PCは最初は最小構成で起動させて各機能に故障がないか出来るだけ確かめると思うので。
息子が使っている
- by
nannda,
2023/05/11
4.0/
5stars
分からない息子用
Win10、KP41病から完治。
- by
RX6800 XT Taichi,
2023/05/09
5.0/
5stars
RTX3090 OCでKP41病→銀石850W電源からWATTTERA1000W電源に交換。治ったかと思えば1週間で再発。また変えたくないのでMSI Afterburnerで制限かけて使用。セール期間中に漁ってたらたまたまAmazonアウトレットで1万5千円だったので飛びつきました。特定のゲームで落ちていましたが完治。調べてて多かったのは2022年以前の電源を使ってるとKP41にりやすいということ。私が使ってた電源も2022以前の物だったので可能性は大かと。どうせ買うなら2022年物がいいですよ。ただ 24ピンATXケーブルが大蛇かと思うほど太いので取り回しがきついです。それでも安定性を考えるとフラットよりはいいのかと思うことにしました。
NE750Gのライバル現る
- by
なかちゃん,
2023/05/08
5.0/
5stars
フルプラグイン+10年保証+紫蘇OEMという割と全方位にNE750Gの上位互換です。2022年モデルと謳ってるからもしかしたら紫蘇OEMじゃないかもしれませんが。その分若干お値段もお高い。ですが、NE750Gも値上げしちゃいました(昔は1万しなかったんだよ)し、何より最近のマシンに要求されるパワーは上昇傾向にあるので今後の拡張性を担保するという意味ではこっちがオススメ。ファンを下にするようにプリントがなされてるので初心者でも電源のセットする位置を間違えちゃった、ってことも少なそうですし。NZXTはケースやクーラーもお洒落なのが多いのでパーツを揃えてコーディネートするのも良さそう、というのも含めてオススメです。マザー? いくら見た目がいいからってフルアーマーカバーは拡張性に難がありすぎるからやめておけ。
文句なし
- by
廃人,
2023/05/07
5.0/
5stars
文句なし
安定のベイシック。
- by
あまスタマー(仮),
2023/05/05
4.0/
5stars
第12世代マザーボードでCPUも問題なく装着出来たし。組み立てに迷うことは無い。こちらは通常のATXサイズでPCケースもミドルタワーなら楽々入ります。今回はマイクロATXは除外しました。第12世代はどうも電気食うみたいだし、発熱も結構ありそうなんでこちらを選択しました。Z690が異常に高いのは、どうもKナンバーの発熱対策らしいです。うちは12900F入れましたけど、インテルのリテールクーラーにLEDがついてるにはびっくりしました。でも負荷がかかるとCPUクーラー五月蠅いです。あと☆減らしてるのはSATAが4つしかないです。せめて6つ欲しい。まあ昔の増設パーツがあるのであと2つ増やせますけど。IDEの頃使ってたパーツ。M.2が3つですか。ひとつあれば十分だと思うけど、RAID0でも組めてのかな。まあ爆速にはなるだろうけど、とろけるだろうね。
バッチリです。
- by
かぼ,
2023/05/05
5.0/
5stars
期待通りの速さでした。満足しております。
初期不良判定をしないと言うテックウインドなのが
- by
Do217,
2023/05/03
3.0/
5stars
ASUSのマザーボードです。商品そのものは別に悪くないです。amazonに注文したこの商品は販売代理店はテックウインドでした。最初に有名通販サイトR内のJ〇shinで買ったのですが動かず、初期不良を疑いながらも検証方法がなかったためにamazonで同じものを買いました。amazonで買ったものにMBだけ入れ替えただけで動くようになったのでR内のJ〇shinで買ったMBは初期不良だったとわかりました。R内のJ〇shinで買ったMBも販売代理店はテックウインドでしたが、この販売代理店は初期不良の連絡をしてもすぐには返事がなく数日待ちます。なお、R内のJ〇shinは初期不良でも販売代理店へ申し出て担当者の名前と判断を伝えないと交換や返金はしてもらえません。その後も初期不良の認定及びその後の交換も返品返金も話が進まなかったのですが、Rの補償制度のおかげで返金となりました。今までマザーボードの初期不良を引いたことがなかったので、他の代理店はどうかわかりません。ただ、テックウインドはサポートサイトに「製品の初期不良判定は行っておりません」と書かれているにも関わらず、初期不良らしき個体を引いた時にamazonに返品するにはメーカー(この場合は販売代理店)の判断を必要とするでしょうから、その辺覚悟の上買わないといけないかもしれません。
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX

Amazon.co.jp: Logicool ロジクール MX ERGO MXTB1s bluetooth

楽天市場】ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール MXTB1s 無線

Amazon.co.jp: Logicool ロジクール MX ERGO MXTB1s bluetooth

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX

楽天市場】ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール MXTB1s 無線

レビュー】ロジクールのMX ERGO(MXTB1s)を購入!初のトラックボール

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX

ロジクール MX Ergo ワイヤレス トラックボール MXTB1s レビュー。問題

ロジクール MXTB1s ワイヤレストラックボール MX ERGO - Just MyShop

楽天市場】ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール MXTB1s 無線

ロジクール MX Ergo ワイヤレス トラックボール MXTB1s レビュー。問題

Amazon.co.jp: Logicool ロジクール MX ERGO MXTB1s bluetooth

ロジクール MX Ergo ワイヤレス トラックボール MXTB1s レビュー。問題

楽天市場】ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール MXTB1s 無線

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX

ロジクール MX Ergo ワイヤレス トラックボール MXTB1s レビュー。問題

ロジクールのハイエンドトラックボールマウス|MX ERGO MXTB1sレビュー
